湘南医療福祉専門学校

湘南医療福祉専門学校ブログ

あっという間に過ぎた2月・・・

あっという間に過ぎた2月・・・

皆さんこんにちは!

キャリア支援センターの藤中です(''◇'')ゞ

 

とあるサイトの「2月と言えばランキング」では、バレンタインデーが堂々の第1位!!



そして意外にも5位いよかん、7位オレンジと柑橘フルーツが2つもランクインしていました!




オレンジと言えば外国産で「夏」と言うイメージでしたが、国産のオレンジの旬は1月〜3月と言う事で旬真っ只中!


 夏に出回るオレンジはバレンシア、冬のオレンジはネーブルと言う品種だそうです。


ネーブルとは「おへそ」という意味。名前の通り、おへそのようなくぼみがあるのが特長で周りの皮は他の品種に比べて厚くて固めですが、果汁が多く味が濃くて種がほとんどなく食べやすいオレンジです!


柑橘類の中ではレモンに次いでビタミンCが多く、ネーブルオレンジ1個(約150g)で、成人の1日の必要量の約9割を摂ることができるそうです。


また、オレンジに含まれる香成分リモネンは心を落ち着かせて安心感を与えリラックスさせるといわれ、アロマオイルとして広く活用されています。



今年の冬は暖かかったり寒かったり…気温差が激しく体調管理も難しい…

旬の食材は免疫力アップにもつながるので積極的に取り入れていきましょう!

 


もう3月が目の前です!年々時間の過ぎるスピードが早まっている気がします。

これからも11日を大切に過ごして行きたいですね!





キヤリア支援センター 藤中 真由美 

  • オープンキャンパス
  • 資料請求